最新から全表示
-
お知らせ2024年02月21日(水)
【定期配信】生活安全・安心情報
※このメールは国分寺市生活安全・安心メールに登録された方にお送りしています。
これは2月の定期配信です。
令和5年1月〜12月の市内の刑法犯発生認知件数は594件です。
なお、町丁別の罪種及び手口別認知件数は、別添をご確認ください。
※警視庁HPより
また、小金井警察署が『メールけいしちょう』で発信する特... -
お知らせ2024年02月20日(火)
アポ電入電中(小金井警察署)
※このメールは国分寺市生活安全・安心メールに登録された方にお送りしています。
(小金井警察署からのお知らせ)
■本日(2月20日(火))、国分寺市内に、総合通信局をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
・高木町
■電話の内容
・「あなたの携帯電話から迷惑メールが沢山送ら... -
お知らせ2024年02月20日(火)
アポ電入電中(小金井警察署)
※このメールは国分寺市生活安全・安心メールに登録された方にお送りしています。
(小金井警察署からのお知らせ)
■本日(2月20日(火))、国分寺市内に、電話会社をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
・日吉町
■電話の内容
・「(自動音声)あと2時間で電話が停止されます... -
お知らせ2024年02月20日(火)
【アポ電入電中】還付金詐欺(小金井警察署)
※このメールは国分寺市生活安全・安心メールに登録された方にお送りしています。
(小金井警察署からのお知らせ)
■本日(2月20日(火))、小金井市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
・東町
■電話の内容
・「医療費の還付金があります。」 -
お知らせ2024年02月19日(月)
アポ電入電中(小金井警察署)
※このメールは国分寺市生活安全・安心メールに登録された方にお送りしています。
(小金井警察署からのお知らせ)
■本日(2月19日(月))、小金井市内に、孫をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
・中町
■電話の内容
・「携帯を失くした。」
■この後、犯人は... -
お知らせ2024年02月19日(月)
【アポ電入電中】還付金詐欺(小金井警察署)
※このメールは国分寺市生活安全・安心メールに登録された方にお送りしています。
(小金井警察署からのお知らせ)
■本日(2月19日(月))、小金井市内に、厚生労働省職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
・東町
■電話の内容
・「累積医療費の還付があります。」
... -
お知らせ2024年02月16日(金)
【アポ電入電中】還付金詐欺(小金井警察署)
※このメールは国分寺市生活安全・安心メールに登録された方にお送りしています。
(小金井警察署からのお知らせ)
■本日(2月16日(金))、小金井市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
・東町
■電話の内容
・「市役所の健康保険課です。」
・「医療...
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。