최신내용부터 전체표시
-
알림2025/10/30 (Thu)
小金井警察署(つきまとい事案検挙)
※このメールは国分寺市生活安全・安心メールに登録された方にお送りしています。
(小金井警察署からのお知らせ)
2025年4月9日(水)、国分寺市泉町3丁目で発生したつきまとい事案については、2025年10月23日(木)、犯人を検挙しました。
本件の事案に関して配信されていたメールは以下のとおりです。
=====... -
알림2025/10/30 (Thu)
【アポ電入電中】還付金詐欺(小金井警察署)
※このメールは国分寺市生活安全・安心メールに登録された方にお送りしています。
(小金井警察署からのお知らせ)
■本日(10月30日(木))、国分寺市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
・東元町
■電話の内容
・「還付金があります。」
■... -
알림2025/10/29 (Wed)
【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(小金井警察署)
※このメールは国分寺市生活安全・安心メールに登録された方にお送りしています。
(小金井警察署からのお知らせ)
■本日(10月29日(水))、国分寺市内に、通信事業者をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
・東恋ヶ窪
■電話の内容
・「あなたが大阪で買った携帯電話の料金が... -
알림2025/10/24 (Fri)
小金井警察署(声かけ等)
※このメールは国分寺市生活安全・安心メールに登録された方にお送りしています。
(小金井警察署からのお知らせ)
2025年10月22日(水)、午後11時30分ころ、国分寺市本町2丁目の路上で、女性が帰宅途中、男につきまとわれました。
■不審者の特徴
・年齢40歳から50歳くらい、身長170センチメートルくらい、髪の毛黒色... -
알림2025/10/23 (Thu)
【アポ電入電中】還付金詐欺(小金井警察署)
※このメールは国分寺市生活安全・安心メールに登録された方にお送りしています。
(小金井警察署からのお知らせ)
■本日(10月23日(木))、国分寺市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
・内藤
■電話の内容
・「医療費の減額に伴い、お金が戻ってきます。... -
알림2025/10/21 (Tue)
小金井警察署(子供に対するつきまとい事案解決)
※このメールは国分寺市生活安全・安心メールに登録された方にお送りしています。
(小金井警察署からのお知らせ)
2025年9月22日(月)、10月20日(月)、国分寺市新町1丁目付近で発生した子供に対するつきまとい事案については、2025年10月21日(火)、解決しました。
本件の事案に関して配信されていたメールは以下... -
알림2025/10/20 (Mon)
小金井警察署(子供(声かけ等))
※このメールは国分寺市生活安全・安心メールに登録された方にお送りしています。
(小金井警察署からのお知らせ)
2025年10月20日(月)、午後3時30分ころ、国分寺市新町1丁目3番の路上で、小学生(女の子)が下校途中、男につきまとわれました。
(後方から自転車で接近してきた。)
■不審者の特徴
・年齢5... -
알림2025/10/20 (Mon)
アポ電入電中(小金井警察署)
※このメールは国分寺市生活安全・安心メールに登録された方にお送りしています。
(小金井警察署からのお知らせ)
■本日(10月20日(月))、国分寺市内に、郵便局をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
・東戸倉
■電話の内容
・「再配達のお知らせです」
★在... -
알림2025/10/20 (Mon)
小金井警察署(声かけ等)
※このメールは国分寺市生活安全・安心メールに登録された方にお送りしています。
(小金井警察署からのお知らせ)
2025年10月19日(日)、午後11時30分ころ、国分寺市日吉町1丁目の路上で、女性が帰宅途中、男に声をかけられました。
■不審者の特徴
・年齢40代くらい、体格やや肥満、身長170センチメートルくらいで短髪... -
알림2025/10/15 (Wed)
【定期配信】生活安全・安心情報
※このメールは国分寺市生活安全・安心メールに登録された方にお送りしています。
これは10月の定期配信です。
令和7年1月〜8月の市内の刑法犯認知件数は409件です。
前年同月(352件)と比べて57件増となっています。
空き巣、忍込み、自転車盗の件数と前年同月比は以下のとおりです。
空き巣1件(増減なし)、忍込み... -
알림2025/10/09 (Thu)
アポ電入電中(小金井警察署)
※このメールは国分寺市生活安全・安心メールに登録された方にお送りしています。
(小金井警察署からのお知らせ)
■本日(10月9日(木))、国分寺市内に、郵便局員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
・富士本
■電話の内容
・「ガイダンス〜配達引き取りがあります。1番を... -
알림2025/10/07 (Tue)
アポ電入電中(小金井警察署)
※このメールは国分寺市生活安全・安心メールに登録された方にお送りしています。
(小金井警察署からのお知らせ)
■本日(10月7日(火))、国分寺市内に、病院 息子をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
・戸倉
・新町
■電話の内容
・「病院〜息子さんが喉に異常が... -
알림2025/10/02 (Thu)
小金井警察署(子供(声かけ等))
※このメールは国分寺市生活安全・安心メールに登録された方にお送りしています。
(小金井警察署からのお知らせ)
2025年10月2日(木)、午後3時00分ころ、国分寺市日吉町3丁目29番の路上で、小学生(女の子)が登校途中、不審な者に声をかけられました。
■声かけ等の内容
・「住所どこ」
■不審者の特徴 -
알림2025/10/01 (Wed)
10月5日(日)都立武蔵国分寺公園・国分寺市役所にて国分寺市防災フェスタを実施します
※このメールは国分寺市生活安全・安心メールに登録された方にお送りしています。
今後ますます重要となってくる「自助力」「共助力」の向上を図るため、「国分寺市防災フェスタ」を以下のとおり実施します。子どもから大人まで楽しみながら防災について学べる7つのプログラムを用意しております。今回の防災フェスタの特色は以下の3つです。
〇特色1 ... -
알림2025/10/01 (Wed)
防災まちづくりNEWS 8・9月号について
※このメールは国分寺市生活安全・安心メールに登録された方にお送りしています。
令和7年度より防災安全課防災まちづくり担当で防災まちづくりNEWSを作成し始めました。
今回は、Vol.5防災まちづくりNEWS8月号・Vol.6防災まちづくりNEWS9月号をお届けします。
この防災まちづくりNEWSでは、防災まちづくり担当の事業... -
알림2025/09/26 (Fri)
【アポ電入電中】還付金詐欺(小金井警察署)
※このメールは国分寺市生活安全・安心メールに登録された方にお送りしています。
(小金井警察署からのお知らせ)
■本日(9月26日(金))、国分寺市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
・東恋ヶ窪
■電話の内容
・「還付金があり、手続きしたら戻ってくる」... -
알림2025/09/25 (Thu)
【アポ電入電中】オレオレ詐欺(小金井警察署)
※このメールは国分寺市生活安全・安心メールに登録された方にお送りしています。
(小金井警察署からのお知らせ)
■本日(9月25日(木))、国分寺市内に、息子をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
・東恋ヶ窪
■電話の内容
・「母さん土曜日いる?」
・「仕事が終わっ... -
알림2025/09/24 (Wed)
【アポ電入電中】還付金詐欺(小金井警察署)
※このメールは国分寺市生活安全・安心メールに登録された方にお送りしています。
(小金井警察署からのお知らせ)
■本日(9月24日(水))、国分寺市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
・本町
■電話の内容
・「国分寺市役所 健康保険課です」
・「... -
알림2025/09/22 (Mon)
小金井警察署(子供(声かけ等))
※このメールは国分寺市生活安全・安心メールに登録された方にお送りしています。
(小金井警察署からのお知らせ)
2025年9月22日(月)、午後1時40分ころ、国分寺市新町1丁目13番地の路上で、小学生(女の子)が下校途中、男に声をかけられました。
■声かけ等の内容
・「童謡を歌いながら近づいてきた」
■不... -
알림2025/09/18 (Thu)
東京都熱中症警戒アラート
※このメールは国分寺市生活安全・安心メールに登録された方にお送りしています。
環境省 気象庁発表
東京地方では、今日は、気温が著しく高くなることにより熱中症による人の健康に係る被害が生ずるおそれがあります。
室内等のエアコン等により涼しい環境にして過ごすなど熱中症予防のための行動をとってください。
返信メールは...
자세한 내용은 기사에 기재된 각 지자체에 확인하시기 바랍니다.


