びびなび : 国分寺 : (日本)
国分寺
びびサーチ
自治体からのお知らせ
タウンガイド
まちかどホットリスト
イベント情報
仕事探し
情報掲示板
身近なリンク集
個人売買
乗り物売買
不動産情報
ルームシェア
仲間探し
交流広場
まちかど写真集
地域のチラシ
ギグワーク
Web Access No.
びびなびヘルプ
企業向けサービス
その他エリア
ログイン
ユーザパネル
日本語
English
español
ภาษาไทย
한국어
中文
ワールド
>
日本
>
国分寺
2025年(令和7年) 8月14日木曜日 PM 11時24分 (JST)
自治体からのお知らせ
新規登録
表示形式
最新から全表示
オンラインを表示
ファン
表示切替
リストで見る
マップで見る
写真で見る
動画で見る
カテゴリ別に表示
お知らせ
戻る
自治体からのお知らせ
びびなびトップページ
自治体からのお知らせ
お知らせ
No Image
印刷/ルート
ブックマーク
身の安全を守る訓練を実施しましょう
※このメールは国分寺市生活安全・安心メールに登録された方にお送りしています。
10月6日午前9時30分に市内にある防災行政無線からサイレンが鳴ります。
身の安全を守る訓練として、3つの安全確保行動を、各人がその場で1分間行ってください。
【3つの安全確保行動とは】
(1)姿勢を低くする、しゃがむ
(2)頭を守る
(3)揺れが収まるまで動かずに待つ
また、10月6日午前10時〜午後2時に、都立武蔵国分寺公園及び西町プラザにて、防災フェスタを実施します。身の安全を守る訓練を実施後、皆様お誘い合わせの上、ぜひ会場へお越しください。詳細は、以下よりご確認ください。
https://www.city.kokubunji.tokyo.jp/kurashi/bousai/machizukuri/1030695.html
返信メールは受け付けておりません。
…★お問い合わせ★…………………………………
国分寺市 総務部 防災安全課
TEL:042-325-0111(内線511)
〒185-8501 東京都国分寺市戸倉1丁目6番地1
…………………………………………………………
--
[登録者]
国分寺市
[言語]
日本語
[エリア]
東京都 国分寺市
登録日 :
2024/10/02
掲載日 :
2024/10/02
変更日 :
2024/10/02
総閲覧数 :
221 人
Web Access No.
2207283
Tweet
前へ
次へ
10月6日午前9時30分に市内にある防災行政無線からサイレンが鳴ります。
身の安全を守る訓練として、3つの安全確保行動を、各人がその場で1分間行ってください。
【3つの安全確保行動とは】
(1)姿勢を低くする、しゃがむ
(2)頭を守る
(3)揺れが収まるまで動かずに待つ
また、10月6日午前10時〜午後2時に、都立武蔵国分寺公園及び西町プラザにて、防災フェスタを実施します。身の安全を守る訓練を実施後、皆様お誘い合わせの上、ぜひ会場へお越しください。詳細は、以下よりご確認ください。
https://www.city.kokubunji.tokyo.jp/kurashi/bousai/machizukuri/1030695.html
返信メールは受け付けておりません。
…★お問い合わせ★…………………………………
国分寺市 総務部 防災安全課
TEL:042-325-0111(内線511)
〒185-8501 東京都国分寺市戸倉1丁目6番地1
…………………………………………………………
--