Info Type
View Option
Sort by Category
Show all from recent
-
Notification2025/05/14 (Wed)
アポ電入電中(小金井警察署)
※このメールは国分寺市生活安全・安心メールに登録された方にお送りしています。
(小金井警察署からのお知らせ)
■本日(5月14日(水))、国分寺市内に、金融機関をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
・東元町
・日吉町
■電話の内容
・「あなたのカードを使った人... -
Notification2025/05/09 (Fri)
アポ電入電中(小金井警察署)
※このメールは国分寺市生活安全・安心メールに登録された方にお送りしています。
(小金井警察署からのお知らせ)
■本日(5月9日(金))、国分寺市内に、大阪府警をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
・新町
■電話の内容
・「キャッシュカードを落としていませんか?」 -
Notification2025/05/08 (Thu)
アポ電入電中(小金井警察署)
※このメールは国分寺市生活安全・安心メールに登録された方にお送りしています。
(小金井警察署からのお知らせ)
■本日(5月8日(木))、国分寺市内に、通信会社をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
・並木町
■電話の内容
・「ガイダンス〜1番を押してください。」
... -
Notification2025/05/07 (Wed)
市民防災まちづくり学校受講者募集中!
※このメールは国分寺市生活安全・安心メールに登録された方にお送りしています。
市民防災まちづくり学校は、いつ起こるか分からない大災害に備えて、市や関係機関等の計画や制度、市民一人ひとりの備えや防災意識について学ぶだけでなく、これをきっかけとした地域の防災力向上を目的とした市民学習の場です。家族や地域を守るため、事前の備え、災害時の行動について一... -
Notification2025/04/30 (Wed)
防災まちづくりNEWS 4月号について
※このメールは国分寺市生活安全・安心メールに登録された方にお送りしています。
令和7年度より防災安全課防災まちづくり担当で防災まちづくりNEWSを作成し始めました。
今回は、Vol.1防災まちづくりNEWS4月号をお届けします。
この防災まちづくりNEWSでは、防災まちづくり担当の事業報告、今後の訓練情報、そして防災に関する... -
Notification2025/04/29 (Tue)
アポ電入電中(小金井警察署)
※このメールは国分寺市生活安全・安心メールに登録された方にお送りしています。
(小金井警察署からのお知らせ)
■本日(4月29日(火))、国分寺市内に、NTT職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
・新町
■電話の内容
・「未納料金がある。払わないと、2時間後に電話... -
Notification2025/04/28 (Mon)
【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(小金井警察署)
※このメールは国分寺市生活安全・安心メールに登録された方にお送りしています。
(小金井警察署からのお知らせ)
■本日(4月28日(月))、国分寺市内に、電話会社をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
・泉町
・西恋ヶ窪
・日吉町
・南町
■電話の内容<... -
Notification2025/04/25 (Fri)
小金井警察署(子供(声かけ等))
※このメールは国分寺市生活安全・安心メールに登録された方にお送りしています。
(小金井警察署からのお知らせ)
2025年4月24日(木)、午後4時00分ころ、国分寺市本多1丁目2番の路上で、小学生(女の子)が下校途中、男に声をかけられました。
■声かけ等の内容
・「俺の名前知ってる?」
・「国分寺バカ太郎」 -
Notification2025/04/25 (Fri)
-
Notification2025/04/25 (Fri)
5/11体験型防災訓練の開催及び防災力向上事業の実施について
※このメールは国分寺市生活安全・安心メールに登録された方にお送りしています。
国分寺市では、地震等の大規模災害に備えて各個人の自助力や地域の公助力の向上を目的に、いつでも防災訓練が行える防災広場を整備しました。
この防災広場を活用した体験型防災訓練を5月11日(日)10時から12時に開催します。
当日は初期消火体験のほか、消防車乗車... -
Notification2025/04/25 (Fri)
-
Notification2025/04/25 (Fri)
小金井警察署(子供(声かけ等))
※このメールは国分寺市生活安全・安心メールに登録された方にお送りしています。
(小金井警察署からのお知らせ)
2025年4月24日(木)、午後5時10分ころ、国分寺市本多2丁目12番の路上で、小学生(女の子)が下校途中、男に声をかけられました。
■声かけ等の内容
・「何年生?」
■不審者の特徴
・紺... -
Notification2025/04/16 (Wed)
【定期配信】生活安全・安心情報
※このメールは国分寺市生活安全・安心メールに登録された方にお送りしています。
これは4月の定期配信です。
令和7年1月〜2月の市内の刑法犯認知件数は99件です。
前年同月(79件)と比べて20件増となっています。
空き巣、忍込み、自転車盗の件数と前年同月比は以下のとおりです。
空き巣0件(増減なし)、忍込み0件(... -
Notification2025/04/14 (Mon)
アポ電入電中(小金井警察署)
※このメールは国分寺市生活安全・安心メールに登録された方にお送りしています。
(小金井警察署からのお知らせ)
■本日(4月14日(月))、国分寺市内に、通信事業者をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
・西町
■電話の内容
・「未納料金があります。2時間後に電話が止まり... -
Notification2025/04/14 (Mon)
アポ電入電中(小金井警察署)
※このメールは国分寺市生活安全・安心メールに登録された方にお送りしています。
(小金井警察署からのお知らせ)
■本日(4月14日(月))、小金井市、国分寺市内に、通信会社をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
・梶野町
・日吉町
・内藤
■電話の内容
・... -
Notification2025/04/11 (Fri)
不審者情報(声かけ等)
※このメールは国分寺市生活安全・安心メールに登録された方にお送りしています。
(不審者情報)
小金井警察署より情報提供がありましたので、お知らせします。
◆発生日時 令和7年4月9日(水)午後2時30分頃
◆発生場所 泉町3丁目の店舗内
◆不審者の特徴 男性、20代くらい、中肉、黒色短髪、... -
Notification2025/04/10 (Thu)
アポ電入電中(小金井警察署)
※このメールは国分寺市生活安全・安心メールに登録された方にお送りしています。
(小金井警察署からのお知らせ)
■本日(4月10日(木))、国分寺市内に、通信会社をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
・東元町
・東恋ヶ窪
■電話の内容
・「ガイダンス〜9番を押し... -
Notification2025/04/09 (Wed)
アポ電入電中(小金井警察署)
※このメールは国分寺市生活安全・安心メールに登録された方にお送りしています。
(小金井警察署からのお知らせ)
■本日(4月9日(水))、国分寺市内に、通信事業者をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
・西町
■電話の内容
・「電話料金が未納です。」
・「電話が止ま... -
Notification2025/04/09 (Wed)
アポ電入電中(小金井警察署)
※このメールは国分寺市生活安全・安心メールに登録された方にお送りしています。
(小金井警察署からのお知らせ)
■本日(4月9日(水))、国分寺市内に、通信事業者をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
・泉町
・本多
■電話の内容
・「未納料金があります。」 -
Notification2025/04/08 (Tue)
アポ電入電中(小金井警察署)
※このメールは国分寺市生活安全・安心メールに登録された方にお送りしています。
(小金井警察署からのお知らせ)
■本日(4月8日(火))、国分寺市内に、通信会社をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
・本町
・南町
■電話の内容
・「ガイダンス〜未納料金があります...
Please contact the respective organization listed in the article for details.